スタッフブログ・家づくりコラム
-
おすすめのドッグラン
2024.07.28
みなさんどうもこんにちは。そしてお久しぶりです♪本社営業部の黒川です。 連日焦げるような暑さが続いてますが、体調はいかがでしょうか?無理せず、休息をこまめに取りながら最高の夏を過ごしていきましょうね! さて私の休日ですが、やはり愛犬と過ごすのが日課です。特にこの時期は、プール、川まで出掛けて一緒に楽しんでます♪ おすすめのプールを紹介します!どちらも茨城県です^^ ・ドッグランひぬま 広いプールと、ドッグランが人気です。可愛いどこでもドアで写真を撮りました! ・かすみがうらドッグラン&サイクルキャンプ場 もうすぐ7ヶ月になる茶色の子は水がまだ苦手です、、せっかくの広いプールもほぼ泳がず、隅っこで丸まったり、プール監視員をしてます笑 ワンちゃんを飼っている方はぜひ行ってみてください!最高に楽しいです!! 最後に細々とやっている黒川ファームの進捗ですが、暑すぎるせいできゅうりすら育たない(育てられない)残念な収穫です、、唯一、スイカだけはゆっくり育っております。小ちゃくて可愛いですよね!!笑 楽しい楽しい夏休みはもうすぐそこ!お互いに体調管理は万全の上、熱中症にはくれぐれもご注意ください!次回は真っ黒に日焼けした元気な姿をお見せできればと思います! では今日はこの辺で。adiós✋詳しいプロフィールは画像をクリック♪ Instagramでは施工事例やイベントの情報など発信しておりますので是非この機会にフォローをお願いします☺ エステージのマスコットキャラクターえすてーにゃのインスタアカウントが開設されました♪フォロー&イイネよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
オリンピックと私
2024.07.25
皆さんこんにちは、柏支店営業の矢田部です。今週から3年振りにオリンピックがパリで始まります。 開会式前から競技によって先日から予選が始まりました。 スポーツ好きの私にはこれから、寝不足の日々が始まります。 早速日本もサッカーの予選リーグでパラグアイと対戦しましたが5対0の幸先の良いスタートがきれました。 8月11日迄、興奮と感動の日々を過ごす事となると思います。私も常々営業マンとしてお客様に興奮と感動を与えたいと思って業務に邁進しておりますが、そんな私が是非ご覧になって頂きたい物件が柏市の南逆井にございます。 現在「営業マンのいない無人モデルハウス体験会」を開催しております!↑詳しくは画像をクリック♪↑是非この機会にご見学下さい! 最後までご覧いただきありがとうございました。 Instagramでは施工事例やイベントの情報など発信しておりますので是非この機会にフォローをお願いします☺ エステージのマスコットキャラクターえすてーにゃのインスタアカウントが開設されました♪フォロー&イイネよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
『手形式』&『お引渡し式』
2024.07.22
皆さん、お久しぶりです♪営業部の金井です! 梅雨も明け、だいぶ暑くなってきましたね熱中症には気をつけてくださいね!僕は毎年夏になると真っ黒になってます( ;∀;)こんな暑い中、3日前の7月19日はなんと......エステージのガーデナーこと営業部の黒川君のhappy birthdayでした☆人気者でプレゼントが机に積み重なってます!我が家のガーデニングにもご協力いただき感謝しております! 先日、息子が歩けるようになったので久しぶりにアンパンマンミュージアムに行ってきました!夏休みに入っているからなのか人が多かったです...水場もあり楽しそうに遊んでて良かったです! アンパンマンみたいに子供に好かれる人間になりたい今日この頃...。 すでに『パパ』より『アンパンマン』って言ってる回数の方が多い気がします!笑 本日はお客様にとって思い出に残るセレモニーの一部をご紹介いたします(*^^*) 『手形式』 『お引渡し式』 工事途中にも少しでも楽しんでもらえるように『手形式』を行っております♪また、お引渡しの際にはお引渡しセレモニーも行い、笑いあり感動ありで記憶に残ってもらえたらいいなと思っております。 こんな見た目ですが涙もろくて色々振り返るとウルッとしてます。Instagramでもたくさんの写真がありますので良かったら見てください!詳しくはこちらをクリック♪ 最後になりますが、市原市国分寺台にてモデルハウスが完成しまして無人見学が出来るようになりました! 2階リビングでプライベート空間を確保したモデルハウスになっております! 『お家キャンプ』が出来るスペースもあります♪ 営業マンに案内されるのが嫌な方やゆっくりと見学したい方など是非一度ご内覧していただけたらと思います。ご予約お待ちしております♪↑詳細は画像をクリック↑ 詳しいプロフィールは画像をクリック♪ Instagramでは施工事例やイベントの情報など発信しておりますので是非この機会にフォローをお願いします☺ エステージのマスコットキャラクターえすてーにゃのインスタアカウントが開設されました♪フォロー&イイネよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
熱中症予防のための効果的な睡眠方法
2024.07.18
ブログをご覧の皆さんこんにちは‼️柏支店営業部の大野です。 皆さん毎日暑い日が続きますが体調は如何ですか?快適な睡眠とれてますか? 今回は夏季においての[熱中症予防のための効果的な睡眠方法]の一例をご紹介させて頂きます‼️ 参考にして頂ければと思います。 熱中症は深刻な健康リスクをもたらします。その予防の一環として、質の高い睡眠が重要だそうです! ### 適切な温度管理熱中症予防には、寝室の温度管理が不可欠です。寝室の温度を下げることで、体の熱を放散しやすくします。 寝室の理想的な温度は18~22度とされており、エアコンや扇風機を使用して快適な環境を整えることが大切です。 また、寝具やパジャマも通気性の良い素材を選び、体温を調整しやすくすることが推奨されます。 寝具は綿やリネン素材のものを選び、湿気を逃しやすくすることで快適な睡眠環境を維持します。 ### 適切な水分補給睡眠中の脱水を防ぐために、適度な水分補給が必要です。寝る前に一杯の水を飲むことで、体内の水分バランスを保ち、熱中症のリスクを減らします。 ただし、過度な水分摂取は夜間のトイレに頻繁に行く原因となり、睡眠の質を低下させる可能性があるため注意が必要です。 寝る前数時間はカフェインやアルコールを避け、水分補給に努めることが重要です。 ### リラックスするための習慣リラックスした状態で眠りにつくことは、体温調節機能の正常化に寄与します。 就寝前のリラックスルーティンを設け、心身を落ち着かせることが効果的です。ホットシャワーを浴びるなどして血液循環を促進し、その後の冷却効果を利用して体温を下げると良いでしょう。 また、軽いストレッチやヨガのポーズは筋肉の緊張を和らげ、深い眠りを誘います。さらに、寝る前には電子機器の使用を控え、読書や瞑想などのリラックス活動を取り入れることで、メラトニン分泌を促進し、自然な睡眠リズムを整えます。 質の高い睡眠は、熱中症予防において重要な役割を果たします。適切な温度管理、適度な水分補給、そしてリラックスするための習慣を取り入れることで、健やかな夏を過ごす助となるでしょう。 これらのポイントを意識し、質の高い睡眠を実現することで、熱中症のリスクを最小限に抑え、多忙な日常においても元気に過ごせるようにしましょう‼️ 最後に柏市南逆井にて「営業マンのいない無人モデルハウス体験会」を開催しております‼️↑詳しくは画像をクリック↑ 是非この機会にご見学ください‼️詳しいプロフィールは画像をクリック♪ Instagramでは施工事例やイベントの情報など発信しておりますので是非この機会にフォローをお願いします☺ エステージのマスコットキャラクターえすてーにゃのインスタアカウントが開設されました♪フォロー&イイネよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
変動金利は不安⁉️
2024.07.15
こんにちは(*^^*)エステージの齋籐です! 梅雨明けも秒読みと天達さんも言っていた今日この頃、、、皆様はどうお過ごしでしょうか?『夏休み』、、、良い響きです(笑)今日のテーマは、、、【金利予測】です‼️ とは言っても私は経済人ではないですので『住宅ローン』の変動金利に的を絞って私なりの見解を分かりやすくまとめたいと思います(^_^)/ 『これから変動金利は上がっていくの?』等、、、今後の金利の動向についての質問を沢山頂きます! 、、、その前に、前回ブログ【変動金利と固定金利どっちがお得?】↑ ↑ ↑こちらを是非一読下さいm(_ _)mそちらの深堀回になります!現時点で最も金利が高いフラット35と(全期間固定金利の商品です) 最も金利が低いSBI新生銀行の変動金利(半年型)では1.53%も金利差が生じているのですが(フラット35の4月金利1.82%)(SBI新生銀行の4月金利0.29%) これだけ表向きに金利差が出てしまうと正直なところ全期間固定金利商品はずいぶんと不利な状況になります。 仮に、4000万円を40年返済で借入するとしたら、変動金利(SBI銀行)の場合、返済額が88,270円なのに対し、 全期間固定のフラット35の場合、返済額が117,375円となり、その差が29,105円もついてしまいます。 フラット35には金利優遇があり、性能や子供の人数、住む地域、建物性能などで優遇幅等に違いはあります。 とはいえ、建築費の高騰に伴って家づくりの総予算が上がってしまった現在は、少しでも負担を抑えるべく少しでも金利を低くしたいと思うのが当たり前の感情だと思うので、固定金利より金利が低い変動金利や10年固定金利について今回はお伝えしていきたいと思います。 変動金利に関しては、、、おそらく当面の間、、、金利は上がらないと思われます、、、(個人の見解です) 日銀のマイナス金利が解除されたからといって変動型の住宅ローンが直接的に影響を受ける短期金利がすぐさま上がるわけではないからです。 今後インフレが順調に進んだとしても、それが賃金上昇につながるのは団塊の世代が一斉退職する2030年頃だと言われていますし、実際そこから短期金利が上昇するまではさらにタイムラグがあると言われています、、、 、、、難しい話ですいません(-.-)Zzz...そうゆうものだと思って下さい( ;∀;) 単純に金利の安さだけで判断されてしまう変動金利は、、、 【価格競争】がかなり激しく、上げたくても上げにくいという原理が働くこともあります。 また、もしこの予想に反して仮に変動金利が上がってしまうことになった場合。 それによってローン破綻する人が急増してしまう可能があります。そうならないように、変動金利には面白いルールがあります(^_^)/≪1.25倍ルール≫という救済措置が施されているのも変動金利の特徴の1つです。 仮に0.29%の金利が金利を見直すタイミングとなる5年後に2.5%になってしまった場合、88,270円の返済が26,017円になってしまい一気に37,747円も負担が増えるのですが、1.25倍ルールが適用されることによって【 8,270円×1.25=110,337円 】までしか上がらないという訳です( ̄^ ̄) この場合15,680円分負担が軽減されたことになるのです!! 少しでも金利を圧縮したい、かつ、金利が上がるのはまだまだ先だろうとお考えの方は金利上昇リスクにも備えつつ、変動金利をお選びいただくといいかなーと思っています。 変動金利は金利が低い分、元本の減りも早いので、将来金利が上がった場合でも返済負担が上がりにくいというメリットもあります(^_^)/とはいえ、いくら金利が安いからと言ってもやはり変動金利はなんとなく怖い・・という方も多くいらっしゃると思うので、そんな方は金利的に変動と固定のちょうど中間に位置する10年固定がいいかもしれません。 長期金利に連動する10年固定は長期金利とほぼ同じ金利で推移しており、そのレートは現在0.7〜0.8%ぐらいと、家を建てると13年間還付される0.7%の住宅ローン減税とほぼ同じぐらいでお得感もバッチリです(*^^*) もっと細かくご説明したいのですが...長すぎて怒られそうなので(;_;)またの機会に、、、 【まとめ】一貫して皆様にはお伝えしてますが、住宅ローンは自分にあった返済計画が非常に重要です! 人それぞれメリット、デメリットに違いがあります!是非あなたに合った『返済計画』をご提案させて下さい!!ご質問等は齋籐まで、、、 最後に、、、ついに『ガレージハウス』が完成致しました。是非ご見学下さい(^o^)v 詳細はこちらをクリック♪ 最後までご覧いただきありがとうございました!詳しいプロフィールはこちらから♪
-
おすすめのかき氷専門店
2024.07.12
こんにちは♪エステージの光畑です(^^)今年の夏は既に各所で40度近い気温になり、かなりの暑さですね(´ω`;) あまりにも暑い日が続くので、休みの日にまた行ってしまいました… 飯田橋駅近くにあるかき氷専門店、まめ茶和ん! 値段は大体1,000〜2,000円ぐらいしますが、量が多く二人で分けて食べても良いくらいですΣ(・ω・ノ)ノ! そしてシロップが濃厚です! 種類が多く季節限定もあり、味が気になって何回も行ってしまいます…冬でも行ってしまいます(〃∀〃)ゞ 事前予約も可能で夏にそれほど待たないのも良いところです☆ 暑い夏にピッタリ、おすすめです!この夏に皆様もいかがでしょうか? \最後にお知らせです/牛久市上柏田に新たなモデルハウスがOPENします! オープンを記念いたしましてOPENINGイベントを開催します♪ 日程:7月20日(土)~7月21日(日) 時間:10:00~17:00場所:牛久市上柏田2-36-7 (MAP) 詳細はこちらをクリック♪是非お気軽にお越しくださいませ(*'ω'*) Instagramでは施工事例やイベントの情報など発信しておりますので是非この機会にフォローをお願いします☺ エステージのマスコットキャラクターえすてーにゃのインスタアカウントが開設されました♪フォロー&イイネよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
祇園祭
2024.07.08
こんにちは、営業部の佐藤です!毎日酷暑ですね(;O;) 私の住んでいる成田市では7/5〜7『祇園祭』というものが行われました。 今年は高温の中でみなさん山車を引いたようで、救急車も出動する様な状況だったそうです。今年は昨年以上の暑さになる様なので、どうにか気合いと水分と塩分で乗り切ってやろうと思います。 さて、今日のお知らせは… モデルハウスオープンのお知らせでございます♪ 7/6から市原市国分寺台中央で 『リピア ZEH』 の内覧が可能となっております!2階がLDKの大変日当たりのいいお家に作られております。狭小地などで建築を検討されている方からすると日当たりはとても気になる点ですよね。その様な時に、一番長くいる事になるであろうLDKを2階にもっていくという選択は有効的だと思いますので、お気軽にご予約くださいませ。 ↓ご予約はこちらから↓案内あり案内なし ご内覧お待ちしております。詳しいプロフィールは画像をクリック♪ Instagramでは施工事例やイベントの情報など発信しておりますので是非この機会にフォローをお願いします☺ エステージのマスコットキャラクターえすてーにゃのインスタアカウントが開設されました♪フォロー&イイネよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
MOGUMOGU TABEARUKI SHITEMASHITA
2024.07.04
ブログをご覧の皆さんこんにちは小林でございます(‘Д’)q 今週は私がブログの担当となりましたので少しお時間をいただければと思います♪ 7月に突入ということで2024年もすでに半年が経ちました、時間が経つのは早いですね…(笑) 今月は「牛久市上柏田」に新しくモデルハウスをオープンいたします。 建物は「LiPiA+L-CABIN+太陽光発電」。最近需要も増えてきている2階リビングの間取りになっています。 リビングからバルコニーまでフラットにつながっていますので、広々とした空間になっていてとても明るいリビングになっています(*^^*) 一見の価値はあるモデルハウスになっていますので、是非イベントの際には遊びに来てください☆ 詳細はこちらをクリック↓イベントのご予約はコチラから♪↓案内あり案内なし プライベートの方は相変わらず「ちい活」をしていますが、実はちょこちょこ美味しいものを食べに行ったりもしています(。-`ω-)フッ… 直近だと柏市内の「ともさんかく」という焼肉屋さんへ行きましたッ 近隣にお住いの方であれば耳にしたこともあるんじゃなかろうかというほど有名なお店です。 柏に数店舗、船橋にも1件ほどお店があるようなので機会があればぜひ一度足を運んでみてください(^^♪ あとは東京駅にある「ちいかわらんど」に行ったついでにフラッと飲みに行ったりしてました。やっぱ電車で行動するときにお酒は欠かせないですよねぇ! 昼からお酒を飲むというのは個人的にとても幸せに感じています。もうお酒は手放せないですね…(笑)ビール×ウインナー、ハイボール×唐揚げは最強の黄金パターンです♪ またどこか行った時にはブログで紹介させていただきますね。逆におすすめのところがあれば教えてください(‘ω’)ノ それではまた来週、別の担当ですがまたブログを覗きに来てください!! To Be Conitinued… Instagramでは施工事例やイベントの情報など発信しておりますので是非この機会にフォローをお願いします☺ エステージのマスコットキャラクターえすてーにゃのインスタアカウントが開設されました♪フォロー&イイネよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) \TikTokはじめました!/施工事例の動画をどんどん紹介していくので是非こちらも見てみて下さいね(*'ω'*)TikTokはこちらから
-
丹沢大山ハイキング:セミの声とクワガタのメスに出会う!
2024.07.01
エステージの中尾です。ESTAGE アクティ部の活動報告します♪今回は丹沢大山ハイキングに行ってきました! 丹沢大山は神奈川県と東京都の間に位置する丹沢山塊の東端に位置する、標高1252mの美しい山容を誇る山です。 古くから大山阿夫利神社の霊場として信仰を集め、多くの参拝客が訪れる人気の山でもあります。 都心から2時間でアクセスも良いことから、日帰り登山にも最適です。登山道は整備されており、初心者でも比較的登りやすいコースがいくつかあります。AM8:00 駐車場に到着登りは約2時間で、最初は急な階段が続きます。その名も『男坂』 かなりパワフルな階段が続くので、サウナに入る前に汗だくです。。。 大山阿夫利神社到着! 大山阿夫利神社で休憩後、また登山が始まります。登山中に、なんとクワガタのメスを発見!自然豊かな山ならではですね。 山の中腹ではセミが鳴いていました♪エゾゼミらしいです。セミの声も聞く余裕もなく登山は続きます。 ラストスパート!もうすぐ頂上です!・・・が俊さん死んでます。チーン。 頂上に到着!360度のパノラマ絶景を楽しむことができました。相模湾や富士山、丹沢山塊の峰々が見渡せます。 頂上でランチタイムです♪なぜかコンビニおにぎりも頂上で食べると最高です! 優しくて気が利く『佐藤君』♪今回も私たちのおやつをご用意いただきまして、ありがとうございました。 下山後は、近くの鶴巻温泉で汗を流しました。温泉は気持ちよかったのですが、水風呂が24℃とぬるめだったので、少し物足りなかったです。私の好みは16℃です。 今回も、とても楽しいハイキングでした。都会の暑さを忘れて、自然の中でリフレッシュできました。 自然×運動はメンタルに最強です!★ESTAGEアクティブ部の目的は、運動を通してみんなが健康になることです。健康になり仕事のパフォーマンスも上げ、元気に頑張りましょう! 次回の登山に向けて次の登山は、もう少し涼しい時期に行きたいと思います。秋は紅葉も楽しめるので、おすすめです。 また、今回は時間がなくて行けませんでしたが、大山阿夫利神社や大山寺などの観光スポットにも行ってみたいと思います。 丹沢大山へのハイキングに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。 丹沢大山:https://www.ooyama-cable.co.jp/charm/大山阿夫利神社:https://www.afuri.or.jp/鶴巻温泉:https://tanzawa-oyama.jp/spot/908/ 最後までご覧いただきありがとうございました。 \お知らせです/牛久市上柏田にモデルハウスがOPENします♪詳しくは画像をクリック♪ 日程:7月20日(土)~7月21日(日)時間:10:00~17:00住所:牛久市上柏田2-36-7 (MAP) ご来場、心よりお待ちしております(^^)
月別アーカイブ

- 2025年4月(1)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(7)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(10)
- 2024年9月(8)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(10)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(9)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(10)
- 2023年10月(9)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(10)
- 2023年6月(10)
- 2023年5月(9)
- 2023年4月(9)
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(2)
- 2022年7月(2)