MENUCLOSE

BLOG・COLUMN

スタッフブログ・家づくりコラム

変動金利は不安⁉️

2024.07.15

こんにちは(*^^*)
エステージの齋籐です!

 

梅雨明けも秒読みと

天達さんも言っていた今日この頃、、、

皆様はどうお過ごしでしょうか?

『夏休み』、、、良い響きです(笑)


今日のテーマは、、、【金利予測】です‼️

 

とは言っても

私は経済人ではないですので

『住宅ローン』の変動金利に的を絞って

私なりの見解を分かりやすく

まとめたいと思います(^_^)/

 

『これから変動金利は上がっていくの?』等、、、
今後の金利の動向についての

質問を沢山頂きます!

 

、、、その前に、前回ブログ
【変動金利と固定金利どっちがお得?】

↑ ↑ ↑

こちらを是非一読下さいm(_ _)m
そちらの深堀回になります!


現時点で最も金利が高いフラット35と
(全期間固定金利の商品です)

 

最も金利が低いSBI新生銀行の
変動金利(半年型)では

1.53%も金利差が生じているのですが(フラット35の4月金利1.82%)
(SBI新生銀行の4月金利0.29%)

 

これだけ表向きに金利差が出てしまうと

正直なところ全期間固定金利商品は
ずいぶんと不利な状況になります。

 
仮に、4000万円を
40年返済で借入するとしたら、

変動金利(SBI銀行)の場合、
返済額が88,270円なのに対し、

 

全期間固定のフラット35の場合、
返済額が117,375円となり、

その差が29,105円もついてしまいます。
 

 

フラット35には金利優遇があり、

性能や子供の人数、住む地域、

建物性能などで優遇幅等に

違いはあります。
 

 
とはいえ、建築費の高騰に伴って
家づくりの

総予算が上がってしまった現在は、

少しでも負担を抑えるべく

少しでも金利を低くしたいと思うのが

当たり前の感情だと思うので、

固定金利より金利が低い

変動金利や10年固定金利について

今回はお伝えしていきたいと思います。
 

 

変動金利に関しては、、、

おそらく当面の間、、、
金利は上がらないと思われます、、、
(個人の見解です)

 

日銀のマイナス金利が解除されたからといって変動型の住宅ローンが直接的に影響を受ける短期金利がすぐさま上がるわけではないからです。 

 

 今後インフレが順調に進んだとしても、

それが賃金上昇につながるのは

団塊の世代が一斉退職する

2030年頃だと言われていますし、

実際そこから短期金利が上昇するまでは

さらにタイムラグがあると言われています、、、

 

 、、、難しい話ですいません(-.-)Zzz...

そうゆうものだと思って下さい( ;∀;)

 

単純に金利の安さだけで

判断されてしまう変動金利は、、、
 

【価格競争】
がかなり激しく、上げたくても

上げにくいという原理が

働くこともあります。

 

 また、もしこの予想に反して

仮に変動金利が

上がってしまうことになった場合。

 

それによってローン破綻する人が

急増してしまう可能があります。

そうならないように、変動金利には

面白いルールがあります(^_^)/


≪1.25倍ルール≫

という救済措置が施されているのも

変動金利の特徴の1つです。

 

 仮に0.29%の金利が

金利を見直すタイミングとなる

5年後に2.5%になってしまった場合、

88,270円の返済が

26,017円になってしまい

一気に37,747円も負担が増えるのですが、

1.25倍ルールが適用されることによって

【 8,270円×1.25=110,337円 】

までしか上がらないという訳です( ̄^ ̄)

 

 

この場合15,680円分負担が

軽減されたことになるのです!!

 

 少しでも金利を圧縮したい、かつ、

金利が上がるのはまだまだ先だろうと

お考えの方は金利上昇リスクにも備えつつ、

変動金利をお選びいただくと

いいかなーと思っています。

 

 

 変動金利は金利が低い分、

元本の減りも早いので、将来金利が上がった場合でも

返済負担が上がりにくいという

メリットもあります(^_^)/


とはいえ、

いくら金利が安いからと言っても

やはり変動金利はなんとなく怖い・・

という方も多くいらっしゃると思うので、

そんな方は金利的に変動と

固定のちょうど中間に位置する

10年固定がいいかもしれません。

 

 

長期金利に連動する10年固定は
長期金利とほぼ同じ金利で推移しており、

そのレートは現在0.7〜0.8%ぐらいと、

家を建てると13年間還付される

0.7%の住宅ローン減税とほぼ同じぐらいで

お得感もバッチリです(*^^*) 


もっと細かくご説明したいのですが...
長すぎて怒られそうなので(;_;)
またの機会に、、、

 

 

【まとめ】
一貫して皆様にはお伝えしてますが、

住宅ローンは自分にあった

返済計画が非常に重要です!
 

人それぞれメリット、

デメリットに違いがあります!


是非あなたに合った『返済計画』を

ご提案させて下さい!!
ご質問等は齋籐まで、、、

 

 

最後に、、、
ついに『ガレージハウス』

完成致しました。


是非ご見学下さい(^o^)v

 

 

 

詳細はこちらをクリック♪

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました!

詳しいプロフィールはこちらから♪