お客様インタビュー
グリーンの外壁と黄色いポストが目印のおしゃれなお家
Colho+S-2CABIN+ZEH
-
Q.家を建てようと決断した理由は?
ご主人様
結婚して子供が生まれたことが大きいです。以前暮らしていた家が賃貸で手狭になってきたこともありますが、将来設計をする中で賃貸のまま生活していくよりも、自分で家を建てて暮らす方が明るい未来像が見えるなと思いました。
奥様
マイホームを検討する上で、マンションや建て売りなどもいろいろ見たり調べたりしたのですが、お互いの育った環境が一軒家でしたので、生活のイメージが付きやすいということもあり戸建てを建てようと思いました。
-
エステージで決めた一番の理由は営業の金井さんといっても過言ではありません!
Q.戸建てに決められてからいろいろと調べられたと思うのですが?
奥様
そうですね。本当にいろいろと調べましたね。
ご主人様
そして、営業の方にもたくさんお会いしました。
そんな中で出会ったのがエステージの営業の金井さんでした。
奥様
本当に素晴らしい方で、エステージで決めた一番の理由は営業の金井さんといっても過言ではありません!
ここは絶対に入れてください(笑)
インタビュアー
なんだか言わせてるみたいですが(笑)うれしいお言葉ありがとうございます。
Q.家を建てようと考えたとき、まず何から始めましたか?
奥様
まずは不動産会社やスーモなどから、マンション情報や戸建ての情報をいろいろ調べたのですが、最終的に戸建てに決めてからはスーモ経由でいくつかハウスメーカーなどを紹介してもらいました。
インタビュアー
弊社もその中にあったのですか?
奥様
エステージさんの場合は、最初にいいなと思っていた土地がエステージさんの土地だったんです。最終的には別の土地になりましたが。
Q.この場所に決めた理由は?
ご主人様
一番の理由は小学校が近くにある点と通勤が今までより近くなるかなというところですね。
奥様
あと夫の実家も近くにあるのでそれも決め手でしたね。
Q.場所の件もあったと思うのですが、エステージで決めた理由はなんですか?
ご主人様
パッケージ化されているのが分かりやすかったですし、リピアやコルホなどのカタログがすごくデザインも良くて印象が良かったところですかね。
ご主人様
あとは、パッケージとはいいつつ自分たちの意見も取り入れられるところも良いなと思いました。
奥様
すべて自分たちで決めていくのは大変だけど、ある程度決まっていてその中から選べるというのが良かったです。でも金井さんとの出会いが何よりも決めてになりましたね。
Q.いろいろ見ていただいた中でコルホに決めた理由を教えてください
奥様
リピアとも迷ったのですが、コルホの外観のデザインが好きで決めました。私の好みですかね。
-
村上のモデルルームを見てセカンドリビングに感動し、我が家にも取り入れました
Q.家のデザインや間取りについて、特にこだわった点はありますか?
ご主人様
3つあるんですけど(笑)
まず1つ目は、外壁のグリーンの色ですね。最初はネイビーも検討していたのですが、Instagramでこのグリーンの仕上がりの写真を見て「これにしよう!」と思いました。そして内装も外との延長上にあるようなグリーンを基調にした色を取り入れたり、合う色味のものを選びました。
インタビュアー
色へのこだわり、すごく良くわかります!玄関先の黄色いポストもすごく素敵ですね!
ご主人様
アクセントに黄色いポストを選んだんですけど、目印になっているようで私たちも気に入っています。
2つ目は、決められた間取りの中で広々とした空間を作っていくことにはこだわりました。
入った時に吹き抜けがあるところもですけど、キャビンをプラスしたところもこだわりましたね。あとは階段の手すりを白の壁にするかクリアのパネルにするかも悩みました。予算もあるので最後まで悩んだのですが、クリアパネルを選んだことでより空間が広く感じるのかなと思います。
インタビュアー
ほんと大正解だと思います!
ご主人様
3つ目はセカンドリビングを作ったところですね。村上のモデルルームを見てセカンドリビングに感動しまして、真似したいなと思いました。ここで仕事をしたり、寝る前に読書したりしています。
奥様
私の一番のこだわりはランドリールームを作ったところですね。外に洗濯物を干したくなかったので、絶対に家の中に干せるようにしたい!と考えていました。洗濯して、干して、しまうが一つの場所でできますし、以前暮らしていた家より広くなって作業がしやすくなりました!
インタビュアー
家事動線もとてもいいですよね。1階でほとんどの家事ができてうらやましいです!
奥様
あとは2階にトイレを作ったのもこだわりです。今後コロナなどで生活を分けなければならなくなった時に、2階にもトイレがあるといいなと思って。あと、正面の壁紙をディズニー柄にしたのもこだわりです!
-
マイホーム作りの記念に行った手形式
Q.建築中のエピソードはありますか?
ご主人様
家の上棟が終わった段階で柱に手形を残したいと金井さんに相談したんです。そうしたらこちらがお願いしたことなのに金井さんがペンキから手を洗うものまで至れり尽くせり準備してくださったんです。そして手に赤いペンキをつけて柱にパン・パン・パンと3人でやってみたんですけど、時間がたつにつれてタラ―ッとペンキが垂れてきてしまって…(笑)お化け屋敷の手形みたいに見えてみんなで笑ってしまったんです。でも私達は「これも魔除けになるし、良い記念だよね」なんて言っていたら、そのあとすぐに金井さんから「自分がやりきれないのでもう一度やらせてもらえませんか?」と連絡がきたんです。ペンキの色や手に付ける方法などいろいろと調べてくださって2度目の手形式をすることになり、二度目はきれいに押すことができました!
インタビュアー
二度やったというのも思い出になりますね。
ご主人
すごく良い思い出を提供していただいて感謝しています。
奥様
エピソードではないのですが、打ち合わせ回数に限りがあるメーカーさんも多いですよね。でもエステージさんは何回も親身になって対応してくださったり、気になったことがあった場合LINEで相談させていただいたり、本当に細かいところまで打ち合わせができたのでありがたかったです。
Q.建築中に現場に足を運んだりしましたか?
奥様
夫の実家も近くにありますので、結構見に行きました。毎回現場監督さんが立ち会ってくださったり、中も見せてもらったりして、どんどん家が建っていく経過を見ることができました。たくさん写真も撮ったので時間をみつけてアルバムにしようと思います。
Q.入居したときの感想は?
ご主人様
すごいなと思ったのが、設計中に3Dでパースを作ってくださっていたので、完成した家に入ったときに、初めて入った感じがしなかったんです。
奥様
平面図では分かりづらいですが、パースがあるとイメージつきやすくてわくわく度も高まりましたね。
Q.たくさんお打ち合わせもされて期待通りのお住まいになっていますか?
奥様
はい、なっています!先ほども少しお話をしましたが、私の中では最重要だった家事動線が良くなったので本当に満足しています。食洗機もつけることができたので家事全般は本当に楽になりました。
-
太陽光で電気代とガス代が1つにまとまり、光熱費も安くなりました
Q.両家のご両親の反響はいかがでしたか?
ご主人様
広くなったし明るくていいねと言ってくれましたね。近所の人からあのおしゃれな家…と言っていただいたこともあります。
インタビュアー
周りに白い家が多いので目立ちますし、お子さんが大きくなって学校から帰ってくるのも迷わず帰ってこれますね。
ご主人様
そうなんですよ!反響でいうと娘の反響が一番大きかった気がします。家全体が広くなりましたし階段があるので上り下りだけでも楽しんでいます。近くに公園があったりもするので遊ばせやすくなって良かったなと思います。
Q.ZEHを取り付けて電気料金など変化ありましたか?
奥様
電気とガスを両方使っていたのが一つにまとまって、クーラーをつけっぱなしにしていても以前より料金が安くなりました。ZEHにして本当に良かったです。
Q.家づくりを通じて得た学びや気づきは何ですか?
ご主人様
責任感が生まれました。大きい買い物なので、ある意味人生の枠組みを作ったという意味合いが自分の中にあるのかなと思います。
奥様
家族の中心になる場所、みんなが帰ってくる場所が作れたのは良かったですね。両家も集まりやすくなってさらに交流を深めていけるのが嬉しいです。
あとは、学び・気づきではないですが、金井さんやエステージのみなさんと出会えたことですね。金井さんには家のことだけではなく娘のことまで気にかけていただいて、建てて終わりではなく入居してからもいろいろと相談にのっていただき、本当に感謝しています。
Q.これから家を建てる方へのアドバイスがあれば教えてください。
ご主人様
我が家は家づくりで揉めることがなかったんです。役割分担ができているというか、バランスがいいんですかね。気になるところがそれぞれ違っていて、そっちは任せた的な感じで決めていきました。例えば外観の色は私のこだわりが採用になり、家の中の動線やコンセントの位置などの話は、私は眠くなってしまうので(笑)妻に任せたりとそんな感じで決めていきました。
奥様
お互いがお互いの意見を尊重することが大事なのかなと思います。あとはネットやInstagramをチェックして気になったものを保存したり、ショールームにも何度も行って実際のキッチンなどを確認したりもしました。とにかく情報収集ですかね!
自分の家にはこれを取り入れられるかな?と、細かいことでも気になったことは全て確認させていただきました。家づくりで悩んだらまずは聞いて確認することで、後悔のない家づくりができるのかなと思います。